二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    カテゴリ: ラーメン富士丸

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    数年ぶりに。

    狙ってたお店は・・・、真っ暗(笑
    イメージ 2

    記憶を頼りに尾久駅からテクテクと・・・。
    イメージ 3
    (20人まで数えてカウント中止の20:00前)

    風が涼しいので汗も引き、待つ事…、長い。覚悟はしてたけど。ベンチも一脚壊れて放置だし。
    イメージ 4
    (ベンチまで50分だったので意外と回転早い?)

    食券先買いなのも知りませんでした(反省)
    イメージ 5
    (助手さんに言われて列を抜けて買いに行く人もチラホラ)

    あともう少し。雑な積み方も、らしいと言えばらしい。
    イメージ 6

    お隣のつけ麵やさんはナッシング。
    イメージ 7

    ワープさせてもらって、ここまで60分とちょっと。
    イメージ 8
    (椅子がヤワヤワでちょっと・・・)

    若い店主さんは一言も発することなく、黙々と作業中。
    もう一人のスタッフさんは片付けと表に出て人数とトッピング確認とこちらも忙しそう。
    食券確認時に炙りにしますかとちゃんと聞いてくれるところも嬉しい心遣いで印象が良かった。
    アブラを頼むとお茶碗一杯もりもりに出てくるのも大迫力。

    間違えないように。
    イメージ 15

    ラーメンやさいちょい増し炙りニンニク多め。
    イメージ 9
    イメージ 10

    炙った豚は大きく赤身主体だけどしっとりとして肉々しくていい塩梅。
    イメージ 11

    欠片も入っててお得。
    イメージ 14

    キリッとした辛さが堪らない、合格レベルを余裕でクリア。
    イメージ 12
    (帰りの京浜東北線ではひたすら下向いて鼻呼吸を強いられるもの)

    固さを残した茹で加減の麺はゴワっとした感触が独特。風味もあって美味しく。
    イメージ 13

    油多めで甘辛いスープはちょうど良いしょっぱさ、薄く感じる事も無くてなるほどこれだよねの記憶快復。
    麺にスープが良く絡む、空腹状態では食べ進めるペースもいつもの如し。
    しかしながらお座敷席では食べ終わってない方がスマホを片手に箸を止めて談笑してたり(その後に再開)、
    お隣ではカウンターに置いたスマホをスクロールしながらゆっくりと食べてたり(少し残して退店)と
    噂には聞いてたけど、なかなかカオスな店内。けれども、お店の方は視線を向けることも無く。
    まぁこれらも全てお店の経営方針なので、感ずるところは多々ありますがこれ以上言うのも野暮。

    麺量、スープの味わい、豚の迫力、ちょいましでも満足な野菜の量。
    満足できる一杯でご馳走様でした。機会あればまた行きたいと思います。遠いけど。

    日付変わる前には食べ終わる事ができそう・・・。
    イメージ 16


    神谷本店も行きたくなりました。




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    早朝に買い出しを済ませて小休止の後、早めにGO!どこも道が空いてて気持ちがイイ。

    11:00ちょい前に到着、ベンチは満員で空気は冷たいけれど風も吹かない暖かな陽気。
    立ってても苦にならず、しばらくの日光浴。

    定刻に開店。待ち人数は交差点オーバー。
    イメージ 2

    入り口に近いので開けっ放しの扉から冷たい空気が入って来るけどまぁ仕方ない。
    イメージ 3

    ファーストロットは常連さんの軍団。おや、本店の社長もお見えになられてました。
    色黒な店主さんはテキパキと。男性と女性の助手さんとの3人体制。

    ラーメンヤサイニンニク+茹で卵
    イメージ 4
    イメージ 5
    ファーストロットだけかと思ってたけどご好意にあずかれた様で・・・。茹で玉子が一個半w

    ニンニクはこの位。クタクタに近い野菜とそのてっぺんのアブラの組み合わせがGOOD。
    イメージ 6
    (さすがどでんの源流です)

    豚は標準的な大きさが二個。
    イメージ 7
    奥側のがしっとりを通り越したネットリ触感で何とか詰め込む(分厚いのに・・・、残念)

    少し硬めな仕上がりの麺が大量に詰まってて風味も良し、のど越しもたまりません。
    イメージ 8

    前回とはスープの印象が大きく違っていて、本店に近い甘めな塩梅でしょっぱさが大変におとなしく。
    油分も多くて飲み干すと危険なのが誰にでも分かるかと(笑  現在の方向性もよく理解できました。
    飲み過ぎてはいけないスープは2杯飲んで今年締めの一杯、ご馳走様でした。
    昼間に食べる富士丸もいいものですね、またやって欲しいと思います。

    12:30過ぎでこんな感じ
    イメージ 9

    最後になりますが、

    今年一年、稚拙な当ブログにお付き合いいただきましてありがとうございました。

    みなさまも良い新年をお迎えください。

    それではよいお年を~♪




    いつも訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    もう一月近くも土日の降水確率が悪い。本日も午後の降水確率60%ですが夕方まで降らず。

    あまり夜に食べるのは・・・、と思いつつも出発。意外と出足は早くないみたいで。
    イメージ 2

    定刻開店、遅いイメージを持ってましたが改めないと。
    イメージ 3
    ラーメンが850円とかなり強気な価格設定ですが、果たして・・・。

    席に着く前に初めて見る、綺麗で可愛い女性の助手さんにどの位で?と聞かれ、ふ、普通で・・・と思わず。
    イメージ 4
    胸の名札に台湾出身〇〇ちゃんとありましたが、参りました。水の温さなんかどうでもいいです(笑

    店長さんが新しく変わった(元板橋南町店店長:閉店)との事ですが、一回しか行った事が無いので
    当然覚えていません。黒ぶちメガネの日焼けした精悍な印象ながら、慣れた手さばきでの調理作業。
    厨房内は前出の助手さんとの2人体制。うーん、誰に似てるか未だに思い出せないw

    ラーメンニンニク多めヤサイ(ゆで卵は第一ロットサービス)
    イメージ 5
    イメージ 6
    助手さんがどんぶりから溢れたスープをザバァとこぼしてカウンターに配膳。
    手がべとべとになっちゃっててなんだか申し訳ない。脂の小鉢は誤りでしょうが、せっかくですから。

    充分な量のニンニクは粒も粗目で辛目。
    イメージ 7
    意外とキャベツが多い野菜はクッタクタ。脂をてっぺんからかけて食べると美味しい(=危険)

    豚はホロホロで大きくて分厚いが二個、欠片もそこそこに。
    イメージ 8
    どでんの倍近くの豚の分量、さすがコストをかけてるだけあります。

    少しだけ硬さを残した麺に感じるプリプリ感は風味も豊か。程よい縮れが肉カスを拾い上げて。
    イメージ 9
    麺量もみっちり、350gほどはあったんじゃないでしょうか?

    今回はスープの液体油の層が厚く、しょっぱなから不安でしたが前回同様に甘さが大変に控えめ、
    自分好みのしょっぱめなところに比重を置いた構成であった事、ダシの出具合と化学の力の程よいバランス。
    正直、神谷本店のスープより好みです、アブラ全量投入はさすがにその重さがこたえましたが、
    なんとか食べ終えてご馳走様でした。

    店長さんのテキパキした動き、最後にきちんと相手の目を見て返してくれた事が大変に好印象でした。
    イメージ 10

    奥の席だとこちらの裏口から出れます。
    イメージ 12

    9月になりましたが、日が落ちても結構蒸し暑い。
    イメージ 11

    ようやく今頃になって脂で味わった重さが解消されてきました・・・。



    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    前回が今ひとつだったので、かえって興味が湧いてきてしまい…(笑

    少し早く着き過ぎたので、意味も無く界隈を散策、不審者ではありません。
    イメージ 2

    券売機無いと思ったら…、納得。
    イメージ 3
    イメージ 4

    戻ったらベンチに座ってる方がいたので列に加わり、15人位並んだところで
    二分前に前倒しで開店、てっきり定刻どのくらいオーバーするかと思ってたので意外や意外(陳謝)

    使い込まれた券売機、富士丸以外も含めて今までで一番使い込まれているかと。
    イメージ 5
    辛ネギがなくなってて残念ですが、前回行ったのはもう4年以上前だったかと・・・。

    カウンター奥の方へ案内されました。段差の所の席は空けてあるのですね。
    おしぼりと給水器の位置なんて覚えてません、この時点で傍目に見てもかなり怪しいw
    イメージ 6
    食券提出時にラーメンの量は?と聞かれて、素でへ?と言ってしまい苦笑。
    350g有りますが大丈夫ですか?→大丈夫ですよと胸をドンッと(イメージ)
    暇なので今回も茹で時間測ってましたが固めで4分、通常で5分。直系店に比べるとやはりかなり短い。

    ラーメンヤサイニンニク
    イメージ 7
    イメージ 8
    盛りもなかなかですが富士丸らしくない見た目、直系店っぽいなとの印象。
    野菜は神谷本店がクタクタでしたが、こちらは火が通っている位のしんなり具合。

    同一箇所での製麺のはずですが、プリプリしててちょうど良い茹で上がりで旨いです(ゴワゴワ感皆無)
    イメージ 9

    豚も臭みが無く、歯応えある大きな赤身と脂身の入った小片の構成で。
    イメージ 10
    驚いたのがスープ、本店と全然違う!甘ったるさが影を潜めて醤油とのいい釣り合いが取れてます。
    個人的に好みな、甘さと辛さの調和のとれた後引く味わいも感じ取れました。
    脂や粉の効きも良く、味の組み立てがここまで全然違ってるとは思ってなかったのでビックリです、ええ。
    最後まで美味しく頂けました、こういう事ってあるんだなぁ(笑)との感想でご馳走様です。
    イメージ 11
    看板は照らさなくともヘッドライトでそれなりに明るく。
    しかしながら、こうなってくると残りの一店舗がなおさら気になってきます。



    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    どでんばかり行ってたので、その源流を久しぶりに食べたくなり・・・。

    公式開店時間20分前に到着。
    イメージ 2
    外の明かりも点いておらず店前は真っ暗の状態、ほどなくして店主さん登場してスポットのみが点灯。

    上と下の看板がライトアップされたのは17:58
    イメージ 3
    しかしまだまだ開きません、もちろんそんなことは知ってますが。
    ベンチ満杯になった位でようやくにして開店、定刻14分遅れはある意味立派です。

    もう何年も行ってませんでした。値上げしたのは知ってますが、かなり強気な価格設定。
    イメージ 4

    エアコン吹き出し口の真下の席なので、かなり寒いですが、じっと我慢。
    イメージ 5
    店内待ち席にもお客さん入れてましたがお座敷には案内せず一卓が空席のまま。
    (後から一人案内してましたが)
    行列を見せる為に空席があってもなかなか店内に迎え入れないのも知ってますが意外とそうでもなく。
    せっかくなので時間計ってみると、 麺茹で開始18:28麺上げ開始18:31、同じく18:42→18:45
    意外と麺を茹でてる時間は3分強と短いのに驚き。
    見込みで茹でしないのも前述の様な考えに基づいているのかなぁと勝手に推察。

    富士丸ラーメンニンニク多めヤサイ
    イメージ 6
    イメージ 7
    ちょっと片寄ってますが見事な盛り具合で。しんなりクタクタの野菜はてっぺんのアブラを混ぜると旨いです。

    どでんより少し細い麺は若干柔らか目、ゴワゴワした食感もあって覚悟はしてましたが、みっちり詰まってます。
    イメージ 8
    スープの脂が凄いです、液体も固形も。かなりのヘビーさを再認識。
    やや甘めな味付けでおとなしいしょっぱさ。白い粉をたくさんいれてるのが見えた分、効きもバッチリ。

    食べてる途中で追加のニンニク。刻みの方がやはりいいですね。粗い刻みですが、辛味は無く。
    イメージ 9
    (最初はヤサイニンニクと言ったのですが、ニンニク多め?と聞き返され)

    豚は大ぶりな二枚+かけらもそこそこ。ちょっと臭みが感じられたのが残念。脂身は結構多く。
    イメージ 10

    二巡目でしたが茹で玉子半分入ってました、久しぶりなのでシステムがよく分かりませんでしたが、
    ご好意に感謝しつつご馳走様でした。
    イメージ 11
    他の富士丸支店にもまた行ってみようかなと・・・・。




    今宵も訪問ありがとうございます。

    このページのトップヘ