二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    カテゴリ:ラーメン二郎 > 千住大橋駅前店

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    ごみはきちんと持ち帰りましょう・・・。

    どうしても気になってたので一年半ぶりに。
    イメージ 2
    (そんなに並んでいないようで一安心)

    貼り紙なかったけど、食券買って並んだ方に倣って。
    イメージ 3

    木日休みの週休二日、昼間のみ営業と大きく変わりました。
    イメージ 4

    頼まないけど、ダブルがあるのが驚き。
    イメージ 5

    食券と50円玉を一緒に提出(無言で)
    賄いは食券を縦に置き換えてました。普通のラーメン頼んでいる人もいて半々くらい。
    それにしてもしばらく来ないうちに店主さんの風貌がずいぶん様変わりしました(この日はワンオペ営業)
    両サイド剃り&金色の後ろ髪にアゴ髭でかなりのコワモテ。
    入り口開けといてくれる!ガラスに寄りかからないで!!を頻繁に。
    スモジや西台とはまた違った、結構ハードなタメ口接客。

    手前側だったのでチラ見してるとスナップ効かせた湯切りは1-3回。
    盛り付けた後に野菜をグッと手で押さえて、小鉢にスープを。
    勘違いしてたのですが、ニンニク油/ネギ油の違いは麺の入った丼側への仕掛けなんですね。
    てっきり、スープの入った小鉢側への細工だと思ってました。

    小ラーメンSIRUSUTE(=汁捨て=賄い)ニンニクラー油、ネギ油
    イメージ 6
    イメージ 7
    どんぶり片側に油がベッタリなので降ろす時に注意

    予想通りに結構多めな液体油。
    イメージ 11

    ニンニクもデフォで結構多め。
    イメージ 8

    バラの巻き豚は野菜の下に。二枚とも少し薄い。ラー油は川越に比べて少しピリ辛。
    イメージ 9

    どんぶり摺り切り近くまで入った麺はやはりかなりのやわらかめだけどデロではなく。
    熱々だけどスープが無い分冷ましやすく。始めはラー油絡めて食べたりしてましたが、
    底に残ったスープの残りでは引っ張り上げた麺をそのまますすってもあまり印象は変わりなく。
    小鉢側のスープに麺をつけてみたけれども見た目だけつけ麵で、かえって余計に油でコーティング作業の感。
    麺が冷めやすいので、思ったよりは苦労せずに頂けましたが、夏場の暑さには果たして?と疑問も残る。
    個性的な味わいですがリピートするかは・・・。物珍しさを体験できる貴重な一杯でご馳走様でした。

    アイドルタイム対策はひとまず成功かと。
    イメージ 10

    交通安全週間はまだ実施中です。




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    まだまだ暑いです、信号で停まる度にまとわりつく湿気はムワッと。

    ここに停めて
    イメージ 2
    (2時間無料 http://ponteporta.jp/access/

    食券は先に買ってから並びますが、なぜか貼り紙は見当たらず。
    イメージ 3
    (お札も使えるように直ったようです)

    並びは5人、粛々と列が進んでまた前回とほぼ同じ三塁側に。
    イメージ 4

    今回は店主さんワンオペながらも、のれんの向こうまで席を開放してて通常営業体制。
    入り口開けっ放しだけど結構涼しい店内。麺上げの様子が良く見えるけど前回とあまり変わらず。
    時折、常連らしき方としゃべりながら、あまり手首のスナップを効かせないで
    チャチャっと2-3回の湯切りでそのままどんぶりにダバァーと・・・。

    ラーメンヤサイニンニク+ラー油
    イメージ 5
    イメージ 6
    見事な盛り上がり。

    ニンニクも量が多く、マイルドな辛さ。
    イメージ 7

    ラー油もマイルドな辛さ、風味もそこそこ。
    イメージ 8

    野菜がほぼモヤシ、まるでどこかのインスパのような佇まい。麺がみっちり詰まってるのでスープに
    浸けるのも大変。以前の様な猛烈なしょっぱさはないけどかなり液体油の多いスープは独特の味わい。

    豚は二枚とも充分な厚みで標準的な感じ。
    イメージ 10

    肝心の麺が・・・。
    イメージ 9
    見た目はともかく、実際は表面が超デロデロで。麺同士のくっつきはないけれど、
    柔らかいを通り越した麺は熱々過ぎる事も相まってなかなか食べ進めるのに苦労します。
    今後もこの傾向でいくという事を確信しました、個人的にはちょっとといったところでしょうか(苦笑
    ブレではないことを確認してスープは飲まずにご馳走様でした。

    駅から近いのは便利です。
    イメージ 11

    食後は少し離れたところで一服。
    イメージ 12
    (木陰にそよぐ風は生暖かく・・・)

    それでも直射日光を避けられるのでいいかと。
    イメージ 13


    しばらくはもういいや・・・・w



    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    潮風に当たったバイクは丁寧にケアしてあげないといけません。と言ってもフクピカですが。
    距離的に行きたい近い所もあったけど本日定休日、仕方ありません。
    朝一で嬉しい本日臨時営業のメルマガが。「告知済ですが」とあったけど今月は新しい助手さんが入りました!
    との内容しか来ていなかったので、きっと店内告知のみだったんでしょう。

    午前中は肌寒いせいか、やや膨らんだかな?程度
    イメージ 2

    混雑する開店直後を避けてお昼前に出発。前回同様バイクはこちらへ。
    イメージ 3
    二時間無料なのでノーリスクで大変にお得です。

    綺麗になった駅前から入っていって、通り抜ければ向こうに。
    イメージ 4
    4人位の待ち人数、お昼真ん中過ぎにしては意外と空いてました。

    食券は先に買って」の貼り紙通りに、購入して並ぼうとしたら髭の多い助手さんに
    「こちらに入って下さい」と丁寧に言われ、後ろに3人並んでる所に恐縮しながらお礼も言って公認の横入り。
    なんだか申し訳ない気持ちもありますが、後ろのグループの方達への連席対応の為で。

    という訳で5-6分ほどで席へ。一番左の壁際なので調理過程が良く見えます(後述しますが)
    イメージ 5

    厨房向こうにヤクルトのユニフォームを着て立ちっぱなしの方が新しい助手さんでしょうか?
    店主さんと髭の助手さんの所作、一挙手一投足をつぶさに観察しているのが遠目にもよく分かり。

    小ラーメンヤサイニンニク+生たまご
    イメージ 6
    イメージ 7
    ハハハ、こりゃ、凄い!久々だけに(笑&最後の提供であった事はまた後ほど・・・)

    豚が巻チャーに変わってから初ですが、なかなかの大ぶりで厚みあるバラ肉が2枚に脂身の切れ端も。
    イメージ 8
    脂の甘みがいい感じ。近頃は藤沢、新代田etcとバラ肉への変更が増えてます。
    コストパフォーマンスの面から考えての事でしょうかね?

    以前のように過激にはしょっぱくない、適度なしょっぱさでいい塩梅、ダシも良好な非乳化スープとの
    組み合わされた麺はというと・・・・。
    イメージ 9
    (ややブレました、すみません)
    今回は映り具合に負けない位?の超やわらか食感!いくらなんでもこれは!と苦笑せざるを得ない。
    左上の方とか、所々で麺どうしがくっついちゃってます(煮え切らない塊=ダマではない)
    いつものようにヤサイと豚から食べ始めて、麺を食べ始めようと底から引っ張り上げてもほぐれない。
    なんだかヌメリ感も・・・。超熱々な事もあって食べる速度も少し遅くなり。
    まるで購入した二郎の麺を自宅の小さな鍋で茹で過ぎてしまった時と同じ。
    スープを吸ってしまうのも早かったみたいで前半から、なぜか撃沈寸前の様な見た目に重ねて苦笑。

    次のロットの麺上げするところをよく見ると、麺上げして「チャ」or「チャッチャ」と1-2回しか湯切りしておらず。
    そのあと間髪入れずに平ザルから麺を丼に・・・・、茹で湯も一緒に結構入っちゃてますよ。
    なんだか見てはいけないものを見てしまった気がしました(笑
    店主さんが一番おいしいと思って提供するのがデフォの状態、
    一部の他店と同様に、麺については固めの指定を受け付けない姿勢も理解できます。
    しかしながら、これではちょっと・・・・。まぁ、ブレも楽しみの内という事でまた苦笑しつつ、ご馳走様でした。

    帰宅したら、隣の木に1輪咲いてました!
    イメージ 10
    (また少し間隔開けておこう・・・)



    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    またしばらく雨らしいので早目に行動。

    バイクはここに停められます(二時間無料)
    イメージ 4

    駅前は再開発されて歩道も広く、ずいぶん綺麗になりました。
    イメージ 2
    イメージ 3

    どんよりした空模様ですけど、まぁだいじょうぶでしょう。
    イメージ 5

    外待ち4人なのでそれほど待ちません、すぐにここの下にまで。
    イメージ 6

    食券は貼紙の案内通りに並ぶ前に購入済み、券売機は直すより安上がりなんでしょうね。
    イメージ 7

    中を覗き込むと、メルマガ来てなかったけど一人でのワンオペ、奥の方の4席は暖簾?で閉鎖中。
    イメージ 8
    店主さん孤独に奮闘の8席での営業、助手さんの都合がつかなかったんでしょうか?
    4杯ずつの作成は順調に流れてますが、どんぶり下げたり野菜茹でたりやはり一人では大変そう。
    券売機の件も含め、ローコストオペレーションの店内にはFMラジオの音声が流れるのみ。

    小ラーメンヤサイニンニク
    イメージ 9
    イメージ 10
    カウンターは傾いておりません(陳謝)見事な盛り上がり。
    茹でたて熱々のヤサイにはキャベツが少な目、先月からの天候不順の影響がここにも(?)
    豚は二枚+かけらが。平均的な量と質でまぁいいんじゃないでしょうかと。
    イメージ 11
    改めてアップで見るとニンニク多いのが個人的には嬉しいw

    これまた熱々な麺はしっかり茹であげられており、だいぶやわらかめ。表面のぬめりが個性を発揮ですね。
    イメージ 12
    そのまま上から食べても熱いので、底から茶色く染まったのをサルベージして少し冷ましてから
    食べるといい塩梅。油でコーティングされてるのでやっぱり熱いですけど。
    スープは以前ほどの凶暴な辛さは影を潜めて、やさしいしょっぱめで若干の甘辛さが好印象。
    液体油が意外に多かったのも思い出しました。充分に満たされてご馳走様でした。
    イメージ 13

    お得感ましまし。
    イメージ 14

    ちょっと離れたところで小休憩、さすがにベンチで一寝入りは危ない人なので自粛。
    イメージ 15
    イメージ 16



    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    意外と寒かった本日、靴底が冷たくなって結構大変(足指の感覚喪失)
    開店直後だったようでそんなに並んでおらず、でも日陰なのでやっぱり寒い。
    日が差し込むのでしょうが、こちらも開店して結構経つんですねと今更ながらに。
    イメージ 3
    あっ、食券先に買うんですよね。おとなしく従います。
    イメージ 2
    券売機の上の方に貼り紙がありました。
    「2/11(祝)は昼の部のみ14:00まで営業致します。」
    まだメルマガ来てませんが、大事な事なのでフォント大きくして強調、色も付けときますねw

    30分位で中へ、どんぶりに結構粉入れてるのが良く見えます、大匙一杯ほどですか!

    ラーメンニンニクヤサイ
    イメージ 4
    イメージ 5
    意外と多いニンニクの量、これなら多めと言わなくても充分。ちょっぴりしか入らない所もあるからなぁ。
    前回はかなり先鋭化されてた醤油の辛さが今回は割とおとなしめ、しかしながら塩気の強い傾向はありありと。
    液体油もそれなりに入ってるので、またかなり個性的と感じたスープの味わい(嫌いじゃないですけど)
    固形脂も特徴な熱々スープにこれまた熱々な、油でコーティングされたやわらかめな麺と野菜。
    麺の量やはりだいぶ多く感じます、どんぶりにみっちり詰まってるので冷まさないと猫舌には大変。
    豚は柔らかいけどかなり旨みが抜けてしまった感。適度な脂身の入り具合、厚みも充分でしたが・・・。
    それでも前より食べやすかった一杯&無難に終えてご馳走様でした。

    お昼時にしては意外と空いてました(一時的なものかな?)
    イメージ 6

    このページのトップヘ