二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    2017年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    今月はお天気と臨休の影響でなかなか機会が合わず、ようやく行く事ができました。

    今まではR17→高崎環状通りでしたが、深谷から先の片側一車線と環状通りの混雑で毎回二時間前後
    かかってました。今回はルートを改めて検索して、上武道路→R354にルートを見直したら、正解!
    利根川渡る前と伊勢崎市内が少し混雑する位でゆっくり行っても15分は短縮できました。ほぼ二車線。

    出発が早かったせいもあり、早目に着。
    イメージ 2
    イメージ 3
    イメージ 4

    10:00には6-7人ほどが並んで人気のほどがうかがえます。
    イメージ 5
    (これからの季節、この下が日差しも避ける事が出来ていいのですが・・・)

    11:01ほぼ定刻に開店。列は折り返して道路まで、30人以上は並んでいたかと。
    イメージ 6
    (きちんと守りましょう)

    やはり奥の方は落ち着きます。
    イメージ 7

    システムチックな店主さんと女性の助手さんの2人体制。 あっ、


    お祝い言うのを忘れてしまいました。

    小ラーメンニンニク
    イメージ 8
    イメージ 9

    まるでヤマザキロールケーキのような豚は大きくて分厚くて柔らかくてとてもジューシーで・・・。
    イメージ 10
    イメージ 11
    イメージ 12
    (右側は厚さ2㎝クラスの豚が二枚重なってます)

    多分日本で一番粒が大きいのではないかと推察される・・・。
    イメージ 13
    (トングで二回つかんで入れた、ヤサイは固めな茹で具合)

    もちろん、麺も結構固めでボソボソ感全開(笑)
    イメージ 14
    (結構細くなったかと)

    最初に豚を二枚、野菜を食べながらやっつけてから麺を食べますが、今回の麺は結構喉の通りが良くなく。
    よく噛まなないと入っていかないので大変。熱めなスープは乳化が進んだちょっとしょっぱい味わい。
    再び訪れる撃沈の恐怖、なんとか食べ終えてご馳走様でした。スープ2口飲んで何とか完食。

    11:30過ぎはこんな感じ。
    イメージ 15

    食べた後にふと考えてみる。大者の豚は小ラーメンでも豚増し相当(以上かも?)野菜も増し相当。
    これからは麺少なめにして野菜もトング一掴みでお願いしようかと真剣に考えてます(笑

    食後の休憩は久しぶりによしおか温泉まで。
    イメージ 16

    温泉入って一時間仮眠して無事に全線開通した上武道路を通って帰宅。
    新しい道路は気持ちいいですが片側一車線で車が集中して混んじゃうのは仕方ないでしょうかね。





    いつも訪問ありがとうございます。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    お昼過ぎから雨が降るのが分かってれば、ここしかありません(笑

    桜は終わりましたがネクストとして、つつじが咲き誇ってます。
    イメージ 2

    連休初日だから混んでるだろうとの読みはほぼズバリ@10:15

    31人が並んだところで10:50に前倒しで開店するのは嬉しい配慮。
    イメージ 3
    (こちらから開けて入る人もいるんだなぁ・・・)

    いつもにこやかな店主さんと女性の助手さんが一人、若い黒髪の男性の野菜茹で担当の方と
    奥の製麺機のある小部屋には大柄な男性の方、今回は初めて見る単発黒髪の男性の方もカウンター内に。

    待ち席から見上げてみると奥側カウンターの頭上には大きな額装に「大蒜いれますか?」と。
    着席時に店主さんに聞いてみると「元レースクイーンで書道家の〇〇(聞き取れず)」
    でも今は便利な時代、手元のスマホで検索すると該当する方が簡単に見つかります。
    入り口近くにも大きな社訓が掲示されていますが、この大書も必見の価値ありです。

    小ラーメンニンニク多め
    イメージ 4
    イメージ 5

    野菜の量は結構多め、キャベツの割合も結構多め、茹でたてアツアツのホクホク具合がいい感じ。

    奥側の巻き豚がより分厚く、二枚とも好みのもの。
    イメージ 10

    多めがきちんと通じたようでうれしい限りw
    イメージ 6

    今回はちょっと固めな茹で具合。風味も充分で量も多く、満足のいく麺。
    イメージ 7

    前述の男性助手さんはどこかのお店の方らしく、OJTで徹底的にこちらのお店の厨房スタッフさん達に
    きめの細かい指導をされていました。今後のオペのさらなる向上にも期待できそうです。

    今回も近場で堪能、スープ2口飲んでご馳走様でした。
    イメージ 8

    お昼前はこんな感じ。
    イメージ 9

    親交ある方が向かってくるのが分かってましたが、雨雲迫ってきてるのが分かったので早目に退散。

    帰宅して、検索してみたら先ほどの店内の大きな額装とヒットした有名な女性書家の方の
    落胤(らくいん : 朱色のハンコのようなもの)が思いっきり一致してて、なるほど!と(笑
    ただ、ツイッターやブログもやられてるのに一言も触れてないのが??
    とりあえずフォローしてみた今日一日の出来事。





    いつも訪問ありがとうございます。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    川越に行こうかと思いましたが、こちらを思い出したので・・・。

    予告無しに始まったsubラーメン第三の味。今週で二回目とあってさぞ賑わっているかと思いや・・・。

    待ち無し!空席半分!

    券売機で確認して購入。
    イメージ 2
    (醤油も買えますが塩は販売せず)

    店主さんは今回寡黙に、年配の女性の方が助手さんに。珍しくワンオペではない金曜夜の部。
    出来上がり直前にニンニク入れない方!←もちろん無反応で

    SUBラーメン2.0味噌+うずら
    イメージ 3
    イメージ 4
    大判な巻き豚がひときわ目立ちます。

    少し炙った巻き豚は香ばしく。肉質はもちろん申し分無いもの。
    イメージ 5
    (個人的にはこの3倍ニンニクが欲しい)

    いつものラーメンより全体的に控えめなので、うずらは必須。
    イメージ 6
    (退出するお客さんの為に椅子を詰めたので影が・・・)

    もうすっかり慣れた独特の細麺、固めな茹で具合で250g位は入ってて食べ応えも充分に。
    イメージ 7

    肝心のスープは確かに味噌です。が、以前の高架下にあった時に出してた味噌ラーメンの時と同じく、
    香り立つけど味付けも含めて、その主張は控えめで。カレーに近いスパイシーさを少し感じたのは
    きっと香辛料も使っているせいなのでしょう。普段とは違う味わいを楽しみつつ、
    今回もスープ全飲みで大丈夫!満足できました、ご馳走様でした。

    18:30過ぎ、並び無し。
    イメージ 8
    (日よけのテントが付きました。よく見ると右上が欠けた店名のプレートも直ってます)


    夜はスピード控えめに帰りましょう。



    いつも訪問ありがとうございます。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    またここかよ!的な(笑

    4月になってようやく晴れた日曜日、ツーリング気分で16号を東へ。
    イメージ 2

    日差しは強いものの、暑過ぎずゆっくり流すにはちょうど良い陽気。
    途中、若柴の先でダンプが停止してて渋滞しており少し余分にかかったけど30分前に到着。
    バイクはお店の駐車場の端っこへ。

    30分前で4番目、二郎に比べれば楽勝(笑
    イメージ 3
    (日陰でシートで囲まれてるけど風の通りが強くて意外と寒い)

    10:58に20人超えたところで前倒し開店。その配慮が嬉しいのはどこのお店でも一緒です。
    イメージ 4
    (今日はどれにしようかなと)

    先頭の方からなぜか最奥でもなく、中央のカウンター席から誘導、仕組みがよく分かりません。
    またこの時、現金メニューはカウンターに直接置いて口頭で申告。

    前回と違い、ほぼベストなポジション。
    イメージ 9
    厨房真ん中でリズミカルな動きをするスタッフの方が丁寧にどんぶりにお湯を注いで温めてるのを見て感心。

    同じ方が何かどんぶりに盛って作っているなぁと思ってたら、それが自分の所に!
    イメージ 5
    (辛ねぎとほうれん草とねぎもやし)

    いやぁ、こんなにたくさん来るとは思ってもみませんでした(笑
    奥の方にネギがちょこんと見えますが、辛ねぎとほうれん草の下が全部もやし。
    これは二郎で言うところのヤサイマシマシに近いか、それ以上かと。と、言う事で・・・。

    中盛りらーめん固め+辛ねぎ+ほうれん草+ねぎもやし
    イメージ 6
    (まさかの二丼w)

    実は前回頼んだ豚バラが大変好印象だったのですが、着席時に頼み忘れてました。
    追加で頼もうと思ってた矢先に前述の野菜丼がお出ましになったためヤバイかな?と・・・。
    燻製チャーシューは美味しいのですが、デフォでは小さく薄く・・・→大事に大事に頂きました。
    これでははっきり言ってヤサイラーメンになっちゃって苦笑。

    まぁ、気を取り直していただきます。すりおろしニンニクと行者ニンニクどばどば、チャーシューに乗せて至福。
    野菜は一度には乗せ切れないので都度、丼にサーブしながら食べ進め。

    固めで頼んでもそんなに固さは感じなかった麺、短くて食べやすくのど越しも良く。
    イメージ 7

    スープは醤油が良く効いててダシの出具合も良い、ハマる味わい。
    ニンニク入れ過ぎて酸っぱくなるのはまぁいいでしょう(笑
    やはり家系ラーメンには海苔が合いますね、スープに浸してキラキラ光った海苔で麺を巻いて。
    二回目の王道家もまずまず満足してご馳走様でした。スープは4口飲んでお終い。

    食べ終わり11:30は先週ほどは混んでおらず。
    イメージ 8

    ねぎもやしは10円で格安ですが、もやし主体で量が多過ぎ。もやしは二郎で(以下略
    ほうれん草と辛ねぎも美味しいのですがやはり量が・・・。
    どちらか選択して豚バラ3枚追加がベストなのかなぁと帰りながら考えました、ええ。




    いつも訪問ありがとうございます。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    またかよ!的な(笑

    いえいえ、本当は群馬のつの旨に行こうと思っていたんですよ。ただ朝一で大者からの臨休メール、
    つの旨も最近は臨休が頻発していたので一抹の不安がありましたが、温泉にも行きたかったし(以下略
    熊谷バイパスに乗った直後と降りた後、後者の方で来てました@深谷市内直前
    いや、でも便利な時代になったものです。スマホでどこが近いかすぐに分かりますから。
    主要交差点名と行き先/交わるところの国道、県道をタンクバックの中の紙に書いておけばいいんですから(笑

    熊谷市内の旧中山道、この先を右折。
    イメージ 2
    (あとは道なり)

    15㎞先からバイパスでスイスイ、小一時間で到着。
    開店直前で店前に溢れる、待ってる方々は30人以上。

    10:59少しだけ早く前倒し開店、八重桜がとても綺麗です。
    イメージ 3
    (品種が?とつぶやいたら教えて頂きました、感謝です)

    ここまで約30分。
    イメージ 4

    待ち椅子経由で40分でカウンターへ、結構回転が早かった。
    ニコニコな店主さんはいつものように。盛り付け担当の女性の助手さんが食券の確認をこなし、
    野菜茹で担当の男性の黒髪の助手さんが奥側の席担当でトッピングコールを尋ねて伝えたりと、
    前回に比べて更に流れがスムーズになってた事にも成長の跡がうかがえます。
    女性の助手さんが「お兄さんニンニク入れますか?」と言うのもまた(笑
    今までの新店では他店の助手さん等の経験者が早くから厨房に入り、立ち上げは早かったですが、
    こちらは店主さん以外は皆未経験からのスタート、言葉の通じない点もあったからこそ、よくぞここまでと・・・。

    小豚ラーメンニンニク多め
    イメージ 5
    イメージ 6
    (ヤサイはキャベツも多く、いつものホッコリに戻ってます)

    腕肉っぽい豚はムニムニした弾力感で脂身がふんだんに。本店の豚の様な食べ応えで分厚くて大きく。
    イメージ 7
    (味も染みててややしょっぱめ)

    多めで通じたニンニクは細かく刻まれてて、匂い強く。
    イメージ 9

    ほど良い茹で具合の麺は量も多く食べても食べても減りません(笑
    イメージ 8

    スープは甘辛さのちょうど良いバランスとれたもの。ダシの出具合バッチリで安定感を感じます。
    しかしながら、今回は豚が予想以上に多過ぎました。自分にはやはり麺少なめが必須の様で。
    豚一個が今回の様だったら、普通の小ラーメンを頼むのがベストなのかもしれません(苦笑)
    スープ3口飲んでご馳走様でした。

    12:00過ぎに一瞬ですが、外待ちゼロになりました。
    イメージ 10
    (しかし1分後には上の様に)

    開店して一か月経過して開店後の行列もだいぶ落ち着いてきた感じがあります。

    食後の一服はまた公園まで。
    イメージ 11
    しかし雲行き怪しく、小休憩して急いで出発。

    案の定、小雨に振られました。


    いつも訪問ありがとうございます。


    このページのトップヘ