二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    2015年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    梅雨の晴れ間なのでバイクを出さないともったいない!
    ブレーキディスクは雨でサビサビ、各部磨いて出発。

    アルバイト募集の黄色い文字も遠目には判別不能。
    イメージ 2
    立ちっぱなしで日光浴、向こうの大通りまで並んでますがまだ開きません→定刻5分過ぎに開店
    早速、目的のブツを確認。
    イメージ 3
    むこう側のカウンターへ、開店前に助手さんが聞きに来てくれてたので、出来上がりが早い。

    先につけ汁の方が
    イメージ 5
    イメージ 6
    ぎょったまつけ麵ニンニク
    イメージ 4
    う~ん、濃厚な豚骨にキレのある醤油が合わさった
    決してしつこくない、コクと旨味溢れるスープ。
    今日は特に美味しいぞ、ブレてないな!
    あ~、小麦の風味を感じる力強い極太麺も健在だ、ブレてない!
    おい、見てみろよこの豚を。今日の出来は最高だぜ、まさに神・豚よ!
    (ここまでは昨夜放映のラーメン大好き小泉さんより抜粋)

    店主さんのお父さんがきっちり締めた麺は弾力もありそのままでもおいしい。
    イメージ 7
    柔らかい豚はつけ汁の中にあるので暖かく適度な脂身も含めてウマイ&ほぐし豚にも感謝。
    イメージ 8イメージ 9
    つけ汁はタマネギ由来だけでもない甘みの効いたややしょっぱめで結構な濃度、ゴマ油?の風味も充分に。
    酸味も無く、魚粉の効きも思ってたほどには感じないけどラーメンの時の後引く旨さがありました。
    空調の効いた店内で頂くつけ麵は本当においしく頂く事が出来てご馳走様です。
    イメージ 10
    しかし、食べ終えてホッと一息ついてから、肝心なモノを頼み忘れた事に気が付きました。
    にらだれ!!
    webで見ると麺のどんぶりにトッピングされている様です、あ~、なんてこったと後悔しきり。
    臥竜点睛を欠くとか、仏作って魂入れずとかといったところか・・・。また再来週以降行きますか(苦笑)

    帰り道では白バイが先導、赤灯まわしてれば素直にみんなが従います。急な車線変更への指導かな?
    イメージ 11


    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    梅雨時なので仕方ありませんが朝から雨、お昼近くになって止んできたので行ってきました。
    折り返しで15人ほどのお昼前、店頭には開店5周年のお祝いのお花も飾られていて。
    イメージ 2
    40分位で中へ、土曜日のみ昼の部でも限定メニューが食べられるのでいいですね。
    (っていうか、平日昼間の方が客数が少ないと考えるのですが・・・)
    若い助手さん、今回も頑張っておられました。今回は目立った叱咤激励は無し。

    先に海苔が
    イメージ 3
    (自分で勝手に見栄え良くしてます)
    と、ここで枚数が多い事に気が付く。前回に比べて5割増し、ご祝儀でしょう、きっと。

    塩ラーメンヤサイニンニク+うずら
    イメージ 4
    イメージ 5
    やはり海苔を立てると家系っぽいビジュアルになりますw

    毎度の事ですが、各具材がみっちり詰まってる事/ニンニクが溶けるのが早いのが嫌という理由で
    天地返しなんかはいたしません。ええ、できないって事の方が大きいかもしれません・・・。

    そして今回も満足のいく豚、分厚い巻チャー二枚に腕一枚。
    イメージ 9
    塩は先に提供ですが、麺は前回のやや固めより若干の柔らか目(ややこしい)
    イメージ 8
    豚のダシが感じられる塩気の強いスープをがっちり受け止める麺の風味がいい塩梅でした。
    開けるな危険な唐辛子をまたかけて頂く一杯は美味しかったです。
    改めて開店5周年おめでとうございます!

    しかしながら、朝一のメールには以下の内容で(クリックで大きくなります)
    イメージ 6イメージ 7
    すわ、いきなり近日閉店かと思いましたが良く読めばあと一年近くは今の場所で営業との事で。
    まだまだしばらくは通えそうでほっと一息しつつも、お店にとっては死活問題ですからね。
    今後も応援していきたいと思います。

    戸田公園とかどうでしょうか?w

    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    ご無沙汰してます。たまにはというか、どうしても気になっていたので。

    前回と同じく旨辛うどんの同じ辛さにチャレンジ!
    イメージ 2
    10分少々待つ間に出来上がりました。

    旨辛肉汁うどん(辛さレベル2)
    イメージ 3
    麺はツヤツヤ。風味も充分で、のど越しがいいですね。
    イメージ 4
    もう少し肉が欲しい気もしますが・・・。
    イメージ 5
    辛さの中にも感じる旨み、熱々なつけ汁なので辛さも増幅されますが、前回経験してるので
    それほどには苦にならず。ざく切りのネギの食感がいいアクセントです。
    途中汗を拭き拭きしながらもマイペースで食べ終えてご馳走様でした。

    さすがに完飲はできません,のどがヒリヒリしました(笑
    果たして辛さレベル3以降はあるんでしょうか??w

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 6
    土曜日のお昼ど真ん中はそれなりに並んでます。
    ここまで約20人弱の並び具合、予想以上に天気良く日差しが肌に突き刺さり。

    しかし意外と回転は良かったようで20分位で中へ、騒いでる集団が無かったからかなぁ・・・。
    かつお節つけ麵は今ひとつな印象だったので、今回はラーメンで。
    店主さんの弟さん+橋本真也似の助手さんの2人体制。
    回転がいいので、前のお客さんのどんぶりがいつまでも目の前に、結構忙しそう。
    未回収の食券(大)と自分の食券(大)に左隣のお兄さんの食券(小)の3枚が自分とお兄さんの間に鎮座。
    数秒のためらいの後に確認せずに、しっかり小の食券を回収してました。

    大ラーメン(注 他店の小相当)ニンニクヤサイショウガ
    イメージ 1
    イメージ 2
    なかなかなヤサイの標高に満足して頂きます。スープはだいぶ乳化が進んでてほどほどのしょっぱさ。
    手前の豚はガチガチで前回と大違い(撮ったけど、なぜか撮れてなかった)
    奥の下側に隠れてる、一枚は分厚く若干のジューシーですが、毎回行く度に様々な豚が楽しめますね。
    麺は柔らかめでそこから茶色く染まったのを食べると塩気が効いててうまいです。
    イメージ 3
    後半めったに使わない白胡椒を、周りに迷惑かけないように気を使いますが悪くないですね。
    生姜のさっぱり感とも相まってそこそこ美味しく頂いてご馳走様でした。
    件のお兄さんは正直に申告してました。そのまま無償アップグレードに与ってもいいのにw
    イメージ 5

    木々の葉も生い茂ってきて、まさに初夏の陽気でした。
    イメージ 4


     今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    先週同様に今回も北方面へ。

    バイパスに入れば早速にお出まし。
    イメージ 2
    コレがあるので黄色信号ではあまり無理しません、安全運転で。

    多分あともう少し。黄色い線は跨ぐなよ、コラ!です、ええ(分かる人には分かるw)
    イメージ 14

    開店前に到着、15-16人位でした。
    イメージ 3
    5分前倒しで開店、待ち椅子にも座れなかったけど、店内に入れたので涼しくて良し。
    イメージ 6イメージ 4
    写真では分かりませんが券売機には情報が出てた、つけ麵の食券がありました(一番下の段の左端)
    イメージ 7イメージ 8
    それにしてもせっかくの夏メニューなのに、メルマガに流さないのが勿体ないと思います。
    臨機応変に、もっとこうビジネスチャンスを生かさないと(笑

    表の直射日光に比べれば、非常に過ごしやすい店内なので待つ時間もそんなに気になりません。
    待ち椅子を順繰りに移動して25分位でカウンターへ。店主さんのワンオペ、大変そうです。
    イメージ 5

    小つけ麵ニンニクショウガ
    イメージ 9
    イメージ 10
    やはり予想以上に結構な量です、ヤサイと言わなくて良かったと今回もまた。
    最初はしんなりした茹で上がりの野菜を食べるのみ、つけ麵ならぬつけヤサイ。 

    つけ汁
    イメージ 11
    液体油は少な目でピリ辛風味、ゴマ油の風味も少し感じられました。細ネギとメンマも結構入ってます。

    麺は水で締めてあるけれど、柔らかめ。つけ麵でも量が多いです。
    イメージ 12
    豚はとても柔らかくつまむと簡単に分離する位の脂身多い二枚と崩し豚が多数でしょっぱめな味付け。
    修行先の修行先である、今は亡き二郎高田馬場店を想起させますね。
    こちらも量が多く食べても食べてもなかなか減ってきません、豚増さないでこれも正解。

    店主さんは今回、7杯を一度に作っていました。少な目と固めも受付してるので、その記憶量は凄いもんです。
    と、ここまで書いておいて言うのもなんですけど、カウンターの席数は7つ。
    という事は、意外と急かされるのかもしれません(苦笑)自分の所までは完璧にきっちりと回ってました(笑)
    急がず慌てずに食べ終えてご馳走様でした、冷房の効いた店内なので助かりました。
    イメージ 15

    食後は利根川超えてすぐの道の駅よしおか温泉へ。
    イメージ 13
    4時間400円は都内や関東近郊の銭湯の料金よりお得ですw。
    おまけに源泉かけ流しに入浴後の休憩大広間もあるので大変にコスパが高いです。
    湯上り後は小一時間寝て整えて、やっぱり温泉はいいですね。しかし、蒸し暑い一日でありました。
    イメージ 16

     今宵も訪問ありがとうございます。

    このページのトップヘ