二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    カテゴリ:亜流・インスパイア > ラーメン 無道(閉店)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    教えてもらって確認したら確かに「西浦和店」と・・・。多店舗展開への布石なのか??

    夜の部、まだ全然混んでません。開店二週間ですから。土曜も営業するようになりました(嬉しい)
    イメージ 2

    メニュー名も簡単なものに、つけ麵と生卵が追加されました。
    イメージ 3
    ((国産ニンニクも別皿での無料提供になりましたが、しばらくとの事)

    結構、この手のラーメン好きな方が訪れてはいるらしく(笑)このあいだも来ましたよねと助手さんから。
    食券購入を見てすぐに麺茹でを始めるので提供が早いです。

    真新しい店内はどこも綺麗そのもの。
    イメージ 4
    イメージ 5

    先に生卵が。お冷はぬるめ、夏場にはキンキンに冷えている事でしょう(期待)
    イメージ 7

    国産ニンニクが続いて。有料時と比べて少し減りましたがこの分量が適量で無料なのは嬉しい事。
    イメージ 6

    トッピングコールが無かったので、配膳時に助手さんに聞いてみました。
    まだはっきり決まってないようで、後からにニンニクを持ってきてくれました。

    大盛りラーメン+生卵
    イメージ 8
    イメージ 9
    (野菜はシャッキリ感豊かでキャベツ1割ほど。)

    厚切り豚はしっとりで脂身は少な目。
    イメージ 10
    (別皿ニンニクなのでスープに溶け込む事が無く、直接豚に乗せて食べる事が出来るのは嬉しい)

    麺は中太ストレートのツルツル食感で固めな茹で上がり。
    イメージ 11

    スープはまろやかなしょっぱさで奥ゆかしさを感じるもの(笑
    しょっぱいのがお好みならば卓上の弓削田醤油を使えばいいのかな?次回試してみようと。
    麺量300gで自分には適量かなと、腹八分目でご馳走様でした。
    今回、店主さんとお話しする事ができました。
    色々と試行錯誤されていて大変そうですが、その頑張りにはエールを送らせていただきます!

    素直な気持ちで応援したいですね。
    イメージ 12

    ラーメン無道
    11:30-14:30
    17:30-21:00
    土曜と祝日は営業
    定休日 日曜日

    10/31追加情報
    急病の為しばらくの間お休みします。
    11/7追記
    閉店が告知されました。
    11/8追記
    閉店の告知が削除されました(再開予定??)


    いつも訪問ありがとうございます。


    イメージ 9
    (ナイスと一緒に押して頂けると幸いです)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    昨日、いきなりツイッターのTL上に出てきました。今は亡き、二郎大宮店で助手をされてた方が出店との事。

    昔、美女木の交差点入った所にあった、ラーメン勇花よりはだいぶ手前で新大宮バイパスを左折。

    遠目には閉まってるかと思えましたが近づいて安心。
    イメージ 2

    タッチ式の自動ドアをくぐって右側に券売機。
    イメージ 3
    (流行りの最新型券売機は開店当初なのでメニューも最小限な構成)

    カウンター10席、先客は二人。カウンター上のコップにセルフで注ごうとしたら出してくれました(温い)
    接客担当のメガネの男性の方と、奥で調理中が店主さん。あっ、あの方でしたか!(笑

    卓上には
    イメージ 4
    (一味が置いてあるのは高評価、白胡椒も欲しいかもしれません)

    先に国産ニンニク、物凄くニオいます。細かい刻みで目に染みてくるw
    イメージ 7

    壁の向こうには埼玉県小麦粉ハナマウンテン打ち立て茹で立ての大きなPOPが目立ちます。
    ただ、トッピングコールの案内がどこにもありません。

    厚切り豚大盛りらーめん+青森県産にんにく
    イメージ 5
    イメージ 6
    デフォでも結構多い野菜の量ですが、やはり事前には聞き慣れたニンニク入れますか?もトッピング?も無く。
    野菜は熱々、しんなりちょっと前。キャベツの割合は一割すこしくらい。

    さすが看板メニュー、厚切り国産豚の名に恥じない極厚。小ぶりな分、余計に厚みが目立つ。
    イメージ 8

    しっとり赤身で味の染み込みもほど良く、脂身も入ってて。こうして頬張れば至福。
    イメージ 9
    乳化したスープはマイルドなしょっぱさ、少し甘辛い感じも好印象。あとは弓削多醤油でお好みに!ってところ?

    中太なストレート麺は小麦の密度高い、ツルツル食感。300gの量なので必要充分。
    イメージ 10

    初回にしては充分に満足できました。最後にスープを四口飲んでご馳走様でした。
    丼をカウンター上に上げたら、タイミング良く店主さんが。
    やはり今のところはトッピング(ニンニクヤサイ等)はやらない様です。
    しかしながら、まだ始まったばかり。今後に大いに期待したいところです。
    ツイッターも勧められているそうで、ぜひやりましょうとこちらからもオススメさせていただきました(笑

    ラーメン無道 開店おめでとうございます!

    今後の変化にも期待度ましましのましです。
    イメージ 11

    らーめん無道

    11:00-14:00
    17:00-20:00
    定休日 土日祝日←ここがハードル高い!


    さいたま二郎系に現れた、超新星!期待してます。

    10/21本日以下に変更になりました(お店のツイッターより)
    営業時間とメニューを変更しました土曜祝日営業します11:30-14:3017:30-21:00定休日は日曜日つけめんと生卵始めます青森県産にんにく期間限定無料にしました
    10/22追加情報(お店のツイッタより)
    レンゲあります野菜と脂の増量は別皿で対応します
    生卵とつけ麵がメニューに追加されました(つけ麺終了しました)
    10/31追加情報
    急病の為しばらくの間お休みします。
    11/7追記
    閉店が告知されました。
    11/8追記
    閉店の告知が削除されました(再開予定??)



    いつも訪問ありがとうございます。


    イメージ 9
    (ナイスと一緒に押して頂けると幸いです)

    このページのトップヘ