二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    カテゴリ:ラーメン二郎 > 目黒店

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    CIMG3086
    所用で都内まで。

    中途半端な時間帯なのでやってて嬉しい。
    496755_2316221476_178large
    (さすがに来月からは消費税増税に伴い値上げしてても仕方がないかと思う)

    見た目がいかつい店主さんと年配の女性の助手さんの二人体制。
    CIMG3092

    気温も下がってたので入り口開けっ放しでもエアコン直下で意外と快適。
    カウンターに一人で待たされるのかな?と思ってたけど、
    ほどなく麺茹で開始。二分弱で麺上げは早い!
    出来上がりも早くて、今回は初心者には注意の手かざしではなく、
    「※✕?!△♪」(聞き取れない)
    ニンニク入れますか?で間違いないだろうとの確信をもって。
    長州力、天龍源一郎にも負けない滑舌(以下略

    小ラーメン豚入りニンニクヤサイ。
    CIMG3093
    CIMG3095
    (意外とキャベツも入っているクタクタヤサイ)

    少し辛めで適量。
    CIMG3096

    完全崩壊した豚は枚数カウントできず。赤身主体ながら旨味も残留。
    CIMG3099
    (以前経験した、変な臭みは皆無)

    前回にもまして強力な固さの極太麺は風味が感じられるもの。
    CIMG3100

    スープも強力なしょっぱさに化学の力の後押しが感じられるもの。
    古き良き二郎の印象は今回もまた。こういう味わいも大好きです。
    合わせてこの内容で600円で食べることができる幸せ。

    スープ完飲寸前でご馳走様でした。そのうちにまた。
    CIMG3104


    食後は恵比寿の駅まで一山超えて(笑






    いつも訪問ありがとうございます。

    イメージ 14
    人気ブログランキングへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    前回訪問から3年以上経っていたとは恐るべし。

    また所用で都内まで。14:00前後の日曜日で食べられる所と言えば・・・!!
    イメージ 2
    (あと一か月とすこしで綺麗に咲き誇るのでしょう)

    あれか!
    イメージ 3

    30人近く並んでる行列の最後尾へ。日陰で今日は風邪も冷たい。
    超ベテランの店主さんと若い助手さんが動きまくってるのがガラス戸の向こうに見えます。

    40分強でようやくお店の前の列まで。お店前の光景もずいぶん変わりました。
    イメージ 4

    前の人が食券買ったら続けて購入。
    イメージ 5
    (メニューも見た目もいたってシンプル)

    ようやく着席、ここまで50分ちょっと。
    イメージ 6
    (一味が無い事を思い出す)

    「ニンニク入れますか?」とか「トッピングは?」等とは決して聞かれない独自システムは
    品川店にも通ずるものが。噛んでしまってニンニクヤサイですねと言われて、ハイとw

    小ラーメン豚入りニンニクヤサイ
    イメージ 7
    イメージ 8

    野菜の山のてっぺんに乗せられたニンニクは辛くないけど食後に猛烈に匂うもの(笑
    イメージ 9
    (キャベツの割合が多く、ホクホク食感で好印象)

    赤身中心のしっとり豚は独特の形状と口当たり。冷えているのでスープに沈めてヤサイと共に。
    イメージ 10

    麺は強烈な太さと固さで食べ始めはちくわぶの様な・・・。どでんにも近いものが感じられました。
    イメージ 11

    しょっぱさ控えめなスープは少量の粉でも独特の味わいで、なぜかクセになるのも十分理解できるもの。
    豚はともかく、麺とのバランスがしっかり取れていて、さすが二郎のクラシックスタイル!との思い。
    また未だにこの値段(豚入り小でも600円!)で出している事にも強いこだわりが感じられます。
    全体量も多過ぎる事は無いので腹八分目、スープ四口飲んでご馳走様でした。

    着いた時より並んでます。
    イメージ 12

    帰りは恵比寿駅まで。建設中の清掃工場、この後の登り坂がキツい。
    イメージ 13

    しかし上った坂をまた下ってようやく恵比寿駅西口へ。豚一枚分くらいは消費した?


    いつも訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    性懲りもなく本日もまた。

    山手通りはスイスイと(笑
    イメージ 2

    開店30分前の到着、もっと出足が早いと思ってました。定刻過ぎて3-4分過ぎての開店時には30人弱で。
    やはり年季を感じさせる店内ですが、メルマガの案内は無し。
    イメージ 3

    小豚ニンニク(唐辛子は持ち込み)
    イメージ 4
    イメージ 5
    オーソドックスな見た目に源流が感じられます。
    一説によると昔の三田本店は目黒店の様な一杯だったと聞いた事があるのですが・・・。

    モチモチな麺は香りもあってまるでうどんと見まがうほどに(褒めてますw)
    イメージ 6
    座ったとこから湯切りの様子が良く見えるのですが2-3回チャッチャッと・・・。
    それでも、どんぶり底から引っ張って来た、茶色く染まった麺を食べれば納得する味わいで。

    豚は小ぶりですが、味がしっかり染みてて。
    イメージ 7
    醤油が尖りすぎないように液体油で優しく包み込まれたスープが麺との一体感を醸し出します(笑

    満足できる一杯、しかもこれで600円なんですからコストパフォーマンスの高さに賞賛してご馳走様でした。
    イメージ 8

    食後は目黒川そばの公園にて休憩。
    イメージ 9

    血糖値が上がるので眠くなります、気を付けないといけません。
    イメージ 10

    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    先週あたりから話題になってたけどググッても去年までのしかヒットせず。
    しかし朝、さえずりの方で流れてたのを確認したので行ってきました。
    本来定休日ですが、そこは店主さんの心意気!本当に頭の下がる思いです。
    お昼前なので折り返しちょい。↓目立ちます。
    イメージ 2
    結構暖かく、列の進みも早いので苦にもならず。お願いして撮らせて頂きました(頑張って下さい!)
    イメージ 3
    今回は単純に大or小のみの申告という事で。
    ケースの中には4色の食券が(システムよく分からず??)
    気持ちワンコイン増量しときました。

    ラジオから流れる震災関連のニュース、あの時は確か新築のお客さん宅で必死に冷蔵庫を抑えていたっけ。
    犠牲になられた方々の無念を思うとなんともやるせない、年を重ねたせいか目に(以下略
    耳を傾けながら改めて真摯に想いを馳せつつ&続けることの大事さを今更ながらに。
    (去年は参加できなかったですから尚更に)

    チャリティーラーメン小ニンニク多めヤサイ(一味は持ち込み)
    イメージ 4
    イメージ 5
    麺がほぼどんぶり摺り切り、「好きなだけ食べられます。もちろん野菜ニンニク入れ放題。」と
    メルマガにはあったので、てっきりセルフサービスだと思ってましたが、さにあらず。
    いたって通常の営業体制でした、ええ。こういう日ですから詳細は割愛します。
    (麺が固めだったとか豚が一切れ半しかなかったとか)
    今日の様に二郎が好きな人達が参加できる機会を作ってくれた店主さんとスタッフの方々に
    改めて感謝して&今後も何らかの形で応援したいという事でご馳走様でした。
    イメージ 7

    そっちには募金しなくてもいいかと・・・・。
    イメージ 6
    (そのまま気づかずに走り出して笑)

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    日曜日の山手通りの内回りは結構空いてました、今日も風が冷たかったですけど。
    向こうに見えるは結構な長さの行列、お昼のど真ん中では致し方なしかと。

    しかし、並んでいる間はずっと日蔭なのでやっぱり堪えます。
    イメージ 3
    隣のマンションの駐車所入口から並ぶ事、都合50分弱、ようやく中に入れました。
    (並んでる時に助手さんが中から食券確認するのを見落とさずに一安心)

    小豚ニンニクヤサイ
    イメージ 2
    イメージ 4
    まずまずな野菜のうず高さ、茹でたてのホクホク具合で素材の冬野菜の美味しさが感じられますw
    この位の分量ならば増やして正解な豚は程よいしょっぱさと適度な脂身の入り具合。
    こちらにお邪魔するのは一年以上ぶりですけど、この麺を頬張ると懐かしい感じが湧き上がります。
    極太でいて風味も充分、ゴワッとした食感に、あぁこれこれ!と。
    非乳化スープはしょっぱさ控えめでも粉の効きはバッチリ、液状油はちょっと多いけど、
    それでも少しの違和感も感じないのは何故なんでしょうと?(まったくもって不思議だw)
    一味持参するのを忘れたぶん、普段は使わない白胡椒をふりかけたら非常に良くマッチして驚きました。
    超ベテランな二郎が好きな方によると、昔の本店はこちらの一杯によく似ていたと聞いたことがあります。
    古式豊かな美味しさを感じられる満足な一杯でご馳走様でした。

    もう少しゆっくり出てくれば良かったかもしれません。
    イメージ 5
    そろそろチェーンのメンテもしないと!オイル交換もだな!!

    このページのトップヘ