二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    カテゴリ:ラーメン二郎 > 環七新代田店

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    昨日に続いて今日もまた。
    1月にしてはこんなに暖かいのは初めてでは?風も無く道も空いてて環七はスイスイ。

    20人ちょっと位の並びで定刻に開店、久しぶり&せっかくなのでデスうずらとやらを。
    イメージ 2
    辛さが選べるそうで、無難に2倍を選択。3個50円の普通のうずらより5個100円の方が面白そうです。
    入り口開けっ放しなので寒いけどガマンガマン。

    小豚ラーメンニンニク+デスうずら
    イメージ 3
    イメージ 4
    ヤサイと言わないで結果正解でした、結構麺がみっちりと詰まってたので。

    スープが前回より見た目にもかなり濃いめで黒っぽく。
    イメージ 5
    (食べかけですみません 陳謝)
    醤油が前面に出ているけれども豚の旨味が溶け込んでて、ただしょっぱいの一言だけでは終わらない。
    粉も効いてるのだろうけど、液体油と混然一体となった今回のスープはかなり印象深く。

    豚は小ぶりながらも4枚+端っこの大きな欠片、というか塊が。よく浸かってた様でしょっぱめな味付け。
    イメージ 6
    旨味が抜けきっておらず、歯応えあってみっしりした肉質も独特。意外と良かったです。

    ほぼ全てが茶色に染まった麺、どんぶりに入れて数十秒でここまで染まるものかとの思ひ。
    イメージ 7
    相変わらず極太ですがモチモチ食感でほどよくしょっぱくておいしい。クセになりそう(笑

    今回久々に食べてみて、単純に非乳化の二郎というだけでカテゴライズするには若干の疑問が。
    独特のスープと独特の麺、豚も合わせて、結構いいバランスを保ってるなぁとの感想。
    上手く言えませんが、何か新しい進化/発展の可能性を感じてしまったのは自分だけ?
    改めてその意外性と奥の深さに驚きつつも納得した一杯でご馳走様でした。

    11:30はそんなに並んでなかったので、もう少し遅くても良かったかもしれません
    イメージ 8
    あっ、デスうずら(2倍)はあまり大した辛さではなかったですよ。
    タバスコを酢で希釈した様な、唇がヒリつくほどのキツさは無くて少し拍子抜け。
    次回頼めればもう少し上のランクでもよいかもしれません(以上は個人の意見です)

    食後の一服。
    イメージ 9

    帰り道は荻窪へ事前視察。おいおい、間に合うのかなw
    イメージ 10
    イメージ 11
    イメージ 12
    イメージ 13
    入り口は向かって左側に変更して新設、厨房内も真新しく。券売機もそのまま使用?で左側に移動。
    螺旋階段が綺麗になっていたのが個人的にツボw
    せめて看板(テント)はもう少し綺麗にした方がいいかと思いますが、果たして・・・・。



    今宵も訪問ありがとうございます。宜しければ、ポチッと(笑
    イメージ 9

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    日曜日の環七は空いてます(練馬から入りますが)
    13:00過ぎで店外並び無しでラッキー!と思いきや停めて戻れば8人待ち、こういう事もあるもんです。

    駅への電車到着のタイミングもあるんでしょう、まとまって並ぶ事もあるのは桜台店みたいです。
    イメージ 2

    飛び出るカード型食券販売機の前で待ってるように言われて暫し・・・。
    イメージ 3
    シャッター-音がしましたが(すいません)分かりやすくていいですね。

    奥側に着席、角の席ではなくて良かった、すぐにお通しが。
    イメージ 4
    うん、なるほど、確かに紛う事なき、ちゃんぽんの具ですねw 手を付けずにそのままに。

    外待ち時にギリギリ作成ロットに入る事ができてたので座ってからは思ってたよりも早く。

    小ラーメンヤサイニンニク+ちゃんぽん+うずら(3個) (一味は声掛けて)
    イメージ 5
    イメージ 6
    おとなしめな野菜の盛りですが、今回は別トッピングもありますので。
    ちゃんぽんの中身はいつもの茹で野菜に加えて、ちくわ、魚肉ソーセージ、コーンにナルト。
    うずらも付けたのでそのままどんぶりに入れてしまえば結構、彩りも鮮やかに(?)

    各店の中でも一、二を争う、超極太麺は表層が溶けかかってて、良く煮込まれたちくわぶの様な旨さ。
    イメージ 7
    (また、ブレました。すみません)

    豚は特段褒めるところも無い通常仕様だけど肉々しさは充分にありました。
    イメージ 8

    醤油が先鋭化した中にも甘辛さを感じるスープは大変に好印象でしたが、温かったのが残念なところ。
    結構涼しくなってきているので、今後の熱々の一杯に期待してご馳走様でした。
    イメージ 9

    帰り道は左折して青梅街道を西へ・・・・。
    イメージ 10
    そろそろ復活の息吹が・・・・聞こえてきたりこなかったり(笑
    テントは必ず新しくした方がいいですよね。



    今宵も訪問ありがとうございます。宜しければ、ポチッと(笑

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    今日を最後にしばらく店内改装の為休業の亀戸とどちらにしようかと思いましたが、限定つけ麵に惹きこまれ。

    お盆休みなのでご覧の通り、環七が物凄く空いてます。予定よりだいぶ早く着きました。
    今日も日差しが強いものの、昨日よりは少しまし。
    イメージ 2
    15分前からどんどん人が並び出して開店時には25人位?(定刻2分遅れ)

    噂の新型券売機
    イメージ 3
    せっかく新しいの設置したんだから、いきなりマジックで書く事ないのに(個人的思い)
    どこの二郎でも見た事のない、新型の白いヤツ。化け物ではないですがw

    食券も初めて見る、カードタイプ(IC内蔵ではないみたいです)
    イメージ 4
    (店内撮影禁止ですが、ぎりぎりセーフでお許しください)
    ラーメンは灰色、豚入りが金、豚ダブルが黒ですね、あとは現金対応で口頭で申告。
    一円玉はつけ麵、10円玉は一粒ニンニクでしょう(メルマガには告知なかったけど店内にて案内の貼り紙あり)
    消しゴムもまだ使ってる様でしたが・・・。

    先につけ汁が
    イメージ 5
    twitterで見たのとかなり違います、ニラ入ってないし。炙ってあるような焦がしネギが分かります。
    間髪入れずに麺の方もおでましに。

    スーパーはやぶさつけ麵小+ニンニクFZ漬け
    イメージ 6
    イメージ 7
    つけ汁は醤油の色濃く味も濃く、油も多めでそのまま飲むとかなりのしょっぱめ。
    花椒強め(メルマガより)との事ですが、あまり感じられずおとなしめな印象。
    それでも荒く刻んだネギの食感がいいアクセント(切れてない所もありますがw)

    独自の個性の超極太麺は固めでしっかりつけ汁を受け止めます。
    イメージ 8
    (ボケててすみません)

    豚は小ぶりな二枚、おとなしめな傾向なので気になりません。
    イメージ 9

    ニンニクFZ漬けはそのままの形でてっぺんに。
    イメージ 10
    (これもボケててすみません)
    最初にかじってみてもそんなにキツくもなく。これなら3粒くらい注文したかったです(笑

    少し期待が大き過ぎたようですがいつもの独得、ここでしか食べられない!一杯を堪能。
    営業姿勢に感謝&満足のお盆休みスペシャル、ご馳走様でした。
    イメージ 11
    まだまだたくさんの方が並んでます。

    まだまだしばらくは暑い日が続くのでしょうね・・・。
    イメージ 12



    今宵も訪問ありがとうございます。
    イメージ 9

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    スモジ行こうかと思いましたが、連日の暑さに大型空冷バイクは危ないwので、こちらへ。

    開店して少し経った頃に訪問、外待ち無し。
    イメージ 2
    この位置だと日が当たらないものの、風も無く汗ダラダラ状態。
    イメージ 3
    ちょっと半身だけ出すと湿度の高い風が(笑
    イメージ 4
    店内待ちは自販機前のみ、入り口に仁王立ちすると風の通りが悪くなるので注意されてる人がたくさん。

    30分近くたってようやく中へ、しかし券売機には故障中の貼り紙が。
    メルマガに流れてましたが、まだ直してなかったんですね、現金販売との事でそのまま中へ。
    イメージ 5
    食べ終えたお客さんが最後にお金払ってるし、噂に聞いてる昔の本店のようなテイストが店内にあふれてて。
    こちらから声を掛けようと思いましたが、正月以来なもので空気を察して、黙ってそのまま様子見・・・。
    助手さんがタッパー片手に注文取り、オーダーに応じて置かれたのは・・・。
    イメージ 6
    コレがどこかで聞いた消しゴムオーダーシステムですか・・・w
    小 大きな消しゴム  豚 小さな赤い消しゴム  1円玉 豚入り と解釈でいいのかな?
    入り口や鏡の所、厨房側の窓の所等各所で扇風機/ファンが稼働中。
    意外と店内は涼しく、相当風の流れに腐心した跡がうかがえます。

    始めにつけ汁が
    イメージ 7
    うぐいすつけ麵ヤサイニンニク
    イメージ 8
    そこそこな盛り具合でこの段階から満足感が。
    前のお客さんが胡椒貸して下さいと申し出してたのを見て、同様に一味をお願いして。
    (カウンター上には調味料は皆無、向こうの冷蔵庫上にあり)
    イメージ 9
     つけ汁はかなりのカラメで酸味無いタイプですが、麺つけて食べるにはちょうど良い濃さ。
    液体油も少なく、ほど良い量のアブラも浮かんでて大変に食べやすい印象。
    またそこそこの熱さもあり、それほど冷めずに最後まで頂けました。
    イメージ 10
    うぐいす(ゆず胡椒)は一捻り分、さっぱりした口当たりになるので後半使って好印象で。

    麺はさすがに直系で1、2を争う、超極太!やや固めながらも結構食べやすく、主役は譲らないよ!
    との主張がどんぶりの中で最大限に展開されてました。
    イメージ 11
    少ないと見越して豚入りにしましたが、標準にはちょっと手が届か(自粛)
    イメージ 12
    固くもなく柔らかくもなく無難な印象。昨日が抜群に良過ぎたせいでしょう、ええ。
    つけ麵は熱くないのでスルスル入っていきます。悪くないですね、ご馳走様でした。

    お昼過ぎの様子
    イメージ 13


    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    あけましておめでとうございます。
     
    いつものように早起きしてまずは。
    イメージ 2
    早めに並んで正解です。
    イメージ 3
    去年と同じく6000円の商品券でちょっとお得。
    イメージ 4
    また並びに行きます・・・・、が!
    イメージ 5
    予想以上、これも運命でしょう。
    イメージ 6
    11:00過ぎ、前倒しで開店してもこの様子。あきらめて最後尾に。看板は、はるかに向こう、遠いなぁ。
    イメージ 7
    日も差さず、結構冷たい風も吹いてます(寒い)
    イメージ 8
    なんかちらちらと白いものが、まさかね・・・・、と思ってたら。
    イメージ 9
    降ってきました、数年ぶりの元旦の降雪!
    吹けよ風呼べよ嵐。あの入場テーマ曲が頭の中で駆け巡ります。
    イメージ 10
    写真では分かりづらいですが一時は結構な猛吹雪(本当の話)早く中に入れてくれ!
    並び始めてここまで90分弱、覚悟してたとはいえやはり厳しかった。
    イメージ 12
    ようやく中に、ここまで長かった。ん?いつもと違うメニュー構成&手書きのPOPがカワイイw
    イメージ 11
    店内の温かさが身に染みます。ようやく落ち着けましたと。
     
    すごいラーメン(当社比)豚3枚ニンニク
    イメージ 13
    イメージ 14
    食券には「小豚W」と印字されてました、普段使用のものをうまく使いまわしてたわけですね。
    麺が紅白との情報もありましたが、自分のものには特に変化もなく。
    その代りどんぶりの頂上には赤く染まったニンニク一片が!中まで赤く色づいてたので、食紅ではなさそう。
    かじっても辛くなくむしろほんのりとした甘み、紅生姜に漬け込みかと妄想してみますw
    麺は前回よりかなりの極太、直系の中では1.2を争うのは今年も健在。固めでも表面はやや煮込まれ具合。
    噛む度に感じる粉っぽさは今回初体験、かなりのジャンク度です(褒め言葉)
    スープはかなりのマイルドっぽさでダシはそんなに強くなくても粉の効きは強力、これもかなりのジャ(以下略
    けれども温かったのが残念だったところです、ええ。
    豚3枚というよりも、「3塊」と言った方が正解な仕様。特に中央/左のブツは3cm近い厚み。
    柔らか、味濃いめでしたが、冷えてたのでスープに沈めても前述の為にあまり温められなかったのも今ひとつ。
     
    ちょっと辛口になってしまいましたが、それでも寒さに耐えて頂く一杯は新年のスタートには
    良かったんじゃないでしょうか?との感想でご馳走様でした。
     
    食べ終えて外に出たら一瞬で冷えました。その頃にはさらに列が伸びて郵便局まで・・・。
    一時間半から二時間待ちが当たり前だったようですね。改めて人気の高さを思い知りました。
    イメージ 15
    今年もよろしくお願いいたします。
     

    このページのトップヘ