
少し気になる限定メニューの為に久しぶりに。
40分前で5人待ち。30分前からは続々と後続が。

(表の案内もだいぶ様変わり)
定刻開店はさすが。

限定の食券買って、少なめ申請したら助手さんから「何グラム?」と。
適当に300gと伝えましたが、券売機では通常のラーメン少なめは280g
と、このブログ書いてる最中に、「限定少」があるのに気が付いた(反省)
厨房内に二人と接客担当の方の三人体制ですが、どなたも見覚えなく。

(食券買う時に、よく見ないと駄目ですね)
麻婆ラーメン(限定)ヤサイニンニク+ゆで玉子


(てっぺんからの雪崩の様な麻婆)
辛さはマイルド

以前に比べて豚は小ぶり、ペラペラと言ったら言い過ぎ?

(ほぼ赤身、旨味が抜けてて少し残念)
独特のギザギザエッヂな麺は固め、旨さはしっかりキープ。

一部の麺がダマになってたのはテボ笊で良くかき混ぜていなかった為。
この点も残念なところ。それでも麻婆餡で野菜が食べやすかったのは
好印象。普段のアブラで和えて食べるのも好きだけど加えて好印象。
麻婆は見た目に反して辛さも大変にマイルドで中辛以下の味わい。
なので、保険で頼んだゆで玉子も口休めのみの働き。
麺量少なめなので停滞する事も無く一定のペースで食べ進めて。
甘めなスープは変わらずで麻婆が溶け込んだ味わいには満足。
最後にスープ二口ほど飲んでご馳走様でした。
角曲がっての並びで盛況でした。

次回はいつになるのだろうか・・・。
いつも訪問ありがとうございます。