二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    2019年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    令和に改元して初訪問(笑

    珍しく?、豚入りが売り切れになっておらず。
    お昼ど真ん中でしたが店内待ちスペース半運空席。
    今日は寡黙な田辺誠一似の店主さんと初めて見る女性の助手さんの二人体制。

    奥側に着席、たくさん注げるのがいい。
    イメージ 2

    小豚入り麺少なめニンニク
    イメージ 3
    イメージ 4

    赤身が主体の腕肉。やや噛み応えあるけど、旨味残ってて肉食べてる感じを存分に体感できるもの。
    イメージ 5
    (脂身入ったところもあって満足。ヤサイと一緒に前半から食べ進め)

    デフォで少なめ、次回から増やそう(笑
    イメージ 6

    更に幅広になった印象の麺はやわらかめでモッチリ具合が完璧なもの。
    イメージ 7

    豚からの旨味が充分に出ているスープは甘辛さと化学の力が融合した、後味引く感じの素晴らしいもの。
    今回特に強烈に感じたのは空腹に近い状況だったせいだけではないはず(笑
    麺にスープが良く絡んで、かなりの高評価です。開店二か月未満でこのクオリティは素晴らしい。
    完飲したくなるスープの誘惑に抗って、四口飲んでご馳走様でした。

    空いてます。
    イメージ 8

    次回も楽しみ。






    いつも訪問ありがとうございます。

    イメージ 14
    人気ブログランキングへ



      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    昨日は遠くへ、今日は近場へ。

    12:30過ぎ着、店外二人待ちでしたが待ち椅子に空席あった為、ほぼ待たずに中へ。
    本日の限定トッピングは新たまねぎはチケットで50円、ニラキムチは現金100円。ネギがあったら尚良しでした。
    待ち椅子に座るとすぐに小川直也似の助手さんから麺量を確認され(早い!)
    橋本真也似の店主さんは麺上げしつつも、常にお客さんの動きに目を配って助手さんと共に
    食べ終わった人それぞれに、一緒に「ありがとうございました」と丁寧な接客。
    半分近くカウンター空席になったところで学生の大集団が来店。タイミング良かった。

    小ラーメン麺少なめニンニク。
    イメージ 2
    イメージ 3
    (ヤサイ普通盛りでも結構な量)

    ニラキムチと一緒に、向こうの高級タンブラーが映えますねw
    イメージ 4

    巻き豚は今回も申し分の無いもの。照り具合も素晴らしい。
    イメージ 5

    マイルドなニンニクはスープに熱せられて更に食べやすく。
    イメージ 6

    麺は前回同様に表面の軽微なデロに、ちょいゴワの食感が特異なもの。少し飽きが来るのが早いのが難点。
    イメージ 7
    (量も多いし、「小が他店の大相当」な事は大事な事なので改めて言明しておきます)

    脂の回り具合が重厚に感じたスープは少し甘みを感じるへビ-なもの。卓上醤油を二回ほど投入すれば、
    自分の好みに。ここ最近はしょっぱさもだいぶ抑えめになっているなと思います。
    ちょっと後半キツく感じる所もありましたが無事に完食、最後にスープ二口飲んでご馳走様でした。

    13:00も過ぎると空いてます。
    イメージ 8

    明日の越谷が臨時休業なのが残念。



      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    思い立ったが吉日。

    今日も花盛り。
    イメージ 2

    連休モードなのでいつもと交通の流れが違う。環八も意外とスイスイ。
    ただし、砧公園から第三京浜入口の間だけは同じ状況。

    バイクはコチラへ。
    イメージ 3
    (2台空きがありました)

    営業するようで一安心。
    イメージ 4
    (入口半開き)

    ちょっとだけ早く10:58に開店。
    イメージ 5
    (ヤサイコールも有効)

    久しぶりに見る店主さんはすこしふくよかに、かなり頭髪が白くおなりになってました。
    黒ぶち眼鏡の助手さん(盛り付け担当)との二人体制。
    奥に詰めて座ったけど後から来たお客さんは間隔開けて着席。なるほど。

    水がウマイ。
    イメージ 6
    イメージ 7
    (このあたりにも独特の雰囲気が、ただし天井からの吊り下げた飾りは撤去済)

    開店時二人で麺茹で開始。後からお客さん続いて5人分同時に提供とは見込み茹での素晴らしさ。

    小ダブルヤサイニンニクトウガラシ
    イメージ 8
    イメージ 9
    (トウガラシのコールはこちらだけ、申告すると容器を出してくれるのは新代田店w)

    少量でも匂いのキツイニンニクはこのくらい。もっと増やしても良かった。
    イメージ 10

    野菜はほぼモヤシで細目、シャキ加減を残した茹であげ。キャベツは5%くらい。
    イメージ 11

    ダブルは豚8枚(券売機)ですが、ちょっと薄いのが9枚+アルファ。やわらかく旨味が詰まったもの。
    イメージ 12
    (どこに箸を入れても豚に突き当たる嬉しい状況)

    分厚い端っこもあって、これだけかなりしょっぱい!が、旨い(笑
    イメージ 13

    細目な麺は白っぽく、やわらかめ。ツルツルもちもちでいい塩梅は記憶のトリガー。
    イメージ 14

    スープも独特の味わい。薄いと揶揄されがちですが、そこそこ感じるダシ感と豊かな化学の力。
    唐辛子も拘り抜いた、一味を使っているので他店とはまさに一味違う。
    独特の辛さとコクが加わったスープはここ独自の世界を表現する印象深いもの。
    食べ進める内に、移転前の店舗(鶴見店)で食べた記憶が蘇ってきて懐かしさがこみ上げてきました。
    全体的にはそんなに多過ぎる事は無いので、顔から噴き出る汗以外には特に苦労せず。
    大満足の一杯、スープ完飲寸前でご馳走様でした。

    豚ダブルは開店後すぐに提供終了するのでご注意下さい。
    イメージ 15

    食後の一服。日陰が涼しい季節になりました。
    イメージ 16

    帰りはR15経由で。東京駅中央口の皇居周辺は一般参賀で大渋滞でした。
    イメージ 17
    (和田倉門は閉鎖して、馬場崎門からの入場での誘導。内堀通りも閉鎖とは知らなかった)


    小さい方だとさすがに疲れます(笑




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    早目に到着、雨が降ったりやんだりで落ち着かない。

    9:44に黒ぶちメガネの助手さん出てきて行列を中華屋さん手前で折り返しに誘導。
    最初は静かだったけど、中からレアキャラの店主さんの話し声が(笑

    定刻きっちりに開店。このあたりは素晴らしい姿勢。
    イメージ 2

    今回は後ろに余裕があって楽。
    イメージ 3

    「宇」のキャップを被った姿が似合う、久々に会う店主さんに新しい時代のご挨拶を(お正月か?)
    助手さんとの二人体制なので流れもスムーズ。

    小ラーメン+つけ味+ネギ。
    イメージ 4
    イメージ 5

    やはりネギが入るとうず高くなります。序盤に豚と一緒に食べ進めて。
    イメージ 8
    (ニンニクはブレたので割愛)

    やわらかい巻き豚は満足いくもの。端っこもあって有難い。
    イメージ 6

    熱々な麺は絶妙なやわらかさ。デロ寸前で仕上げる技量の高さが個人的には好印象。
    イメージ 7

    肝心のつけ味スープですが、案内されてたほどにはピリ辛ではなく、しょっぱさもだいぶ抑えめ。
    イメージ 9
    (鮮やかなオレンジ色が印象的でほど良い酸味が爽快感に。すだちを絞って更に酸っぱくw)

    他の直系店でも頼んだ事の無いつけ味ラーメンでしたが、なかなかどうして、美味しいじゃないですか。
    いつもの乳化の進んだ重いスープが軽やかに感じられるほどのイリュージョン(笑
    奇をてらったようでいて、いつもの基本はしっかり押さえてる所に懐の広さが感じられました。
    改めて、一昨日のつけ麵を食べる事ができなかった事が悔しくなります。
    結構な量ですが、苦しむことなく食べ進められ最後にスープ三口飲んでご馳走様でした。

    折り返しの行列は、まだ解消されず結構な混み具合。
    イメージ 10

    明日も、なにか策があるのか、非常に気になります。



    このページのトップヘ