二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

移行したデータの為、2019年8月以前の記事はクリックしても画像が拡大されないのでご容赦ください。

    2015年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    連休真っ只中なので、普段の日曜日よりも混んでました。
    桶川で白いCB1300×3台に先導されたのも原因。しかしなぜか無事予定通り到着。

    反対側にもたくさんの傘が、ご自由にお持ちくださいなどの掲示は無く。
    イメージ 2

    定刻ぴったりに開店、いつもこうあって欲しいものですが果たして・・・。
    このあたりは雨の影響はあまりなかったとの事、また口頭ですが今週火曜水曜連休予定と
    寡黙でシステマチックな店主さんに教えて頂きました(念のため太字にも赤字にもしませんが)
    イメージ 3

    お通し(嘘)
    イメージ 4
    やや暑さが戻ってきたのでラーメンはおいといて、つけ麵も前に食べたしと考えて買った結果ですが、
    卵が付いてくることをすっかり忘れていましたとさ。

    汁なしニンニク+味玉
    イメージ 5
    イメージ 6
    目の前にドーンと鎮座した腕肉は大迫力、昨日がアレだったので真逆、秀逸を超えた至高、ホントに文句なし。
    やわらかしっとりホロホロの出来栄えは巻チャーも同じ。
    イメージ 7

    野菜はややしんなりで珍しく。モヤシ多いですが気にならず、しかし量が多い(トングで二回)
    タレが下に沈んでるから底から麺を引き上げて。細目でごわごわ感は少な目、そして量もみっちり。
    イメージ 8

    刺激の少ないタレなので黒胡椒使ったりラー油でカスタマイズ。お酢は入れ過ぎました。
    味玉美味しいのですが、やっぱり余分で。麺も野菜も減らず、食べ切れません(汗
    原因分析して豚をピックアップしてなんとか。
    イメージ 9

    豚以外、食べ終えて、ご馳走様でした。豚入り危険な事は学習してますけど、
    次回からは野菜も少な目にした方がいいのかもしれません(反省しきり)
    イメージ 10
    お昼前で店外6人待ちでした。

    食後は久々にこちらへ。
    イメージ 11
    一番熱い湯は46℃、涼しくなってきたので立ち寄る機会が増えそうです。

    wifiも導入。
    イメージ 12

    道の駅よしおか温泉の方が安い/露天風呂が広いのですが、こちらの方が休憩所が大きいので
    風呂上がりには静かな環境でいつまでもゆっくりできます。
    イメージ 13
    お手頃価格で一杯&お食事もできますが、もちろん頼んだことはありません(色々な意味で無理w)

    いいプチ・ツーリング日和でありました。
    イメージ 14
    (やすらぎの湯手前の交差点にて、向こうに見えるは榛名山)




    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1

    10:20で先客一人、昨日までと違って夏が戻ってきたような気候。久々の暑さに汗ダラダラ。
    イメージ 2

    定刻1分過ぎに開店、15人位並んでたでしょうか?
    イメージ 3
    券売機には今回の小麦粉研究会(笑)についての記載は何も無し。
    助手さんに食券渡す時に「ひょうばくでいいんですか?」と確認、間違っておらず一安心。
    確かに検索しても出てこなかったし読みがな間違ってたら・・・、なにもありませんけどね。

    いつものお通し(嘘
    イメージ 4
    前回は白ゴマがかかってなかったことを思い出し。
    そういえば、今回の限定麺じゃない場合のオーダーはどうやって茹でるんだろうか?
    何気に茹で釜見たら、テボざるが。なるほど、いつもは平ざるですがこういうのもありかと勝手に納得。

    ラーメンニンニク多め+味ネギ
    イメージ 5
    イメージ 6
    今回は野菜を増やさずに、これでも充分じゃないかとの思ひ。

    北海道産協力小麦「ゆめちから」を100%使用し北海道で製粉した「地粉」
    (以上メルマガより)で作った、超強力粉!との前評判高い、今回注目で肝心の麺は
    イメージ 7
    今回は早めに底から引きずり出しました。やや黄色みがかってていつもの幅広極太の時以上に
    固めに感じる茹で具合。ごわごわ感は少ないけれども大変に香り強く若干のモチッとした食感で。
    しかしあまりスープを吸わないので最後まで噛み応えある内容でしっかり頂けます。
    二郎大宮店でのゆめちからを使った麺の時には、もっとツルツルしたコシのある弾力感を感じてました。
    やはり製麺時の加水率や形状等、お店の意気込みが反映されているのだと理解した次第。
    また、今回の麺に合わせた為なのか、スープがいつもと違ってデフォルトでかなりのカラメ仕様。
    前回は卓上タレ回しがけしても感じた甘みが今回は影を潜めており若干感じる程度。
    麺の迫力をしっかり受け止める出来栄えの好印象のスープでありましたと。まさにがっぷり四つ!

    しかしながら、個人的に残念だったのが豚。
    イメージ 8
    大きな一枚&大きな欠片。かけらの方は脂身、肉質ともいい塩梅でしたが・・・・。
    大きな方は今まででワースト1、鼻につく変な臭みが感じられてスープに沈めても改善せず。
    麺の香りに負けずのアピールは要りませんが、ボソボソ食感でかなり質の悪いのが伝わってきます。
    長い事食べに行ってれば、こういうこともあるよね!と池上さん風に(笑
    画竜点睛の一杯でしたが次回に期待してご馳走様です(また行くぞとw)

    昼前なのでまだベンチ満席のみ、出足ゆっくりな感じだったでしょうか。
    イメージ 9




    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    またしばらく雨らしいので早目に行動。

    バイクはここに停められます(二時間無料)
    イメージ 4

    駅前は再開発されて歩道も広く、ずいぶん綺麗になりました。
    イメージ 2
    イメージ 3

    どんよりした空模様ですけど、まぁだいじょうぶでしょう。
    イメージ 5

    外待ち4人なのでそれほど待ちません、すぐにここの下にまで。
    イメージ 6

    食券は貼紙の案内通りに並ぶ前に購入済み、券売機は直すより安上がりなんでしょうね。
    イメージ 7

    中を覗き込むと、メルマガ来てなかったけど一人でのワンオペ、奥の方の4席は暖簾?で閉鎖中。
    イメージ 8
    店主さん孤独に奮闘の8席での営業、助手さんの都合がつかなかったんでしょうか?
    4杯ずつの作成は順調に流れてますが、どんぶり下げたり野菜茹でたりやはり一人では大変そう。
    券売機の件も含め、ローコストオペレーションの店内にはFMラジオの音声が流れるのみ。

    小ラーメンヤサイニンニク
    イメージ 9
    イメージ 10
    カウンターは傾いておりません(陳謝)見事な盛り上がり。
    茹でたて熱々のヤサイにはキャベツが少な目、先月からの天候不順の影響がここにも(?)
    豚は二枚+かけらが。平均的な量と質でまぁいいんじゃないでしょうかと。
    イメージ 11
    改めてアップで見るとニンニク多いのが個人的には嬉しいw

    これまた熱々な麺はしっかり茹であげられており、だいぶやわらかめ。表面のぬめりが個性を発揮ですね。
    イメージ 12
    そのまま上から食べても熱いので、底から茶色く染まったのをサルベージして少し冷ましてから
    食べるといい塩梅。油でコーティングされてるのでやっぱり熱いですけど。
    スープは以前ほどの凶暴な辛さは影を潜めて、やさしいしょっぱめで若干の甘辛さが好印象。
    液体油が意外に多かったのも思い出しました。充分に満たされてご馳走様でした。
    イメージ 13

    お得感ましまし。
    イメージ 14

    ちょっと離れたところで小休憩、さすがにベンチで一寝入りは危ない人なので自粛。
    イメージ 15
    イメージ 16



    今宵も訪問ありがとうございます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    雨降る前にと思って、開店後少し経った頃に到着。
    ベンチ満席でハズれたと思ってたら,退出する方多数で10分ほどで中へ。

    若い助手さんが麺上げ担当は初めて見ます。
    イメージ 2

    定番になってきました。
    イメージ 3

    ラーメンヤサイニンニク+味ネギ
    イメージ 4
    イメージ 5
    なかなかの標高(笑 アブラはこの程度で充分ですよ。

    固めな麺のごわごわ感はいつも通り、食べ甲斐があります。
    イメージ 6

    小さい豚が一つ、というか一塊余分に、ちょっとしたお得感。
    イメージ 7
    大きな方は若干固いけど、沈めて置けばいい塩梅に。

    スープの甘みが強い傾向なのは相変わらず。適度に卓上のタレを使いながら。
    味ネギはどんぶりに投入せずに、その都度一緒に頬張る様に。ゴマ油にまみれたシャキシャキ感が好印象。
    ニンニクが久しぶり結構辛いタイプ、嫌いじゃありませんよw
    いつものペースで食べ終えて満足してご馳走様でした。

    帰り際のお昼真ん中はベンチ満席、夕飯要りませんね(笑
    イメージ 8
    降水確率50%でしたが、降られずじまい。遠くまで行けたかと。


    今宵も訪問ありがとうございます。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    イメージ 1
    物見遊山の気持ちはないですけれども気になってるのも正直な所。
    野田から利根川渡ると川幅の異様に広くなってるのが分かります。
    道路のすぐそばの用水路も溢れた跡が。草木が茶色く染まってます。
    案の定、常総市から守谷市に入る一番近い利根川沿いの県道58号線も大渋滞。
    イメージ 2
    この後、鬼怒川を渡るまで5㎞ほどこの状態。

    13:00過ぎ着、予想に反して店外5人、ベンチが外に出てますが誰も座っておらず。
    イメージ 4

    入り口ドア締めない人が多いよ!憤慨しつつもようやく中へ。
    イメージ 3

    せっかくなので注文しました、先にお出まし。
    イメージ 5
    意外と量がありそう。このあたりは雨の被害は少なかったそうで店主さんはいつもと変わらず。

    小ラーメンニンニク+タマネギ
    イメージ 6
    イメージ 7
    スープは前回(と言っても3ヶ月前)より、だいぶしょっぱさが控えめ、その分ダシの出具合がよく分かります。
    熱過ぎずぬる過ぎずちょうどいい塩梅。

    柔らかめな麺もいつも通り、茶色く染まってて風味と共にいい感じ。
    イメージ 8

    脂身の少ない豚は腕肉メイン、適度な噛み応えで味も染みてるけど、しょっぱ過ぎずこれもいい印象。
    イメージ 9
    しっとりした感じのが3個と、大きさ/厚み共に文句なし。

    後半からタマネギ投入、辛くなるかと思ってたけどさにあらず。むしろ、甘みを感じる位。
    水で晒したんでしょうか?食感にもアクセントが加わりましたと。
    量的にもちょうど良い具合、最後まで苦労なく食べ終えてご馳走様でした。
    イメージ 18

    食後は裏手の公園にて一服、小さい抜け殻はツクツクボウシでしょう。
    イメージ 10

    いつもの帰り道はご覧の通り、この先ちょっと低くなってますので。
    イメージ 11

    帰りも少し渋滞、いつもはのどかな田園風景でこの時期には黄金色に実った稲穂が
    一面に風に吹かれて揺れているのですが、見渡す限りの水面(常総カントリークラブそば)
    イメージ 12
    イメージ 13
    イメージ 16
    イメージ 17
    イメージ 14
    イメージ 15
    これではなかなか水は引かないんでしょうね。改めて、水の怖さが伝わってきます。
    好きな時に好きなものを食べる事の出来る環境であることに感謝すると共に
    被害に遭われた方々に対してお見舞い申し上げます。なのでちょっと募金してきます、はい。



    今宵も訪問ありがとうございます。

    このページのトップヘ